今シーズンは、私はスキーに行くのを諦めましたが、まだまだスキーシーズンは真っただ中ですよね。
雪山が恋しいですが、緊急事態宣言ですから自粛ですね。
犬達を連れて雪山に遊びに行くのも、自粛です。
次男のアーシュは、まだ新雪のフカフカで遊んだことが無いので、今シーズンは連れて行きたかったのですが・・・
長男のROYは、何度か雪山に行っていますが、どちらかというとドライブが好きみたいです。

さて、話は変わって譲渡希望のニッサンホーミーですが、問い合わせは何件か有りましたがまだ譲渡先は決まりません。
ガリバーのフリマに掲載してますので、興味のある方はご覧になって下さい。
https://gulliver-frima.com/search/nissan/homycoach/detail_520462
3月中には譲渡先が決まればと思っています。自動車税の事が有りますので。
値引き交渉も多少は受け付けますよ・・・
ところで、ユーノスターの入庫予約状況ですが、去年程長くお待ちいただかなくても作業をお受けできます。
やはり、フルタイムで作業をしてますから、効率はとても良いです。
継続検査も作業状況に合わせて予約を取れます。
運輸支局の予約は、ご存知の方もいらっしゃるでしょうがかなりシビアで、二週間前からネットで予約を入れられるのですが、他の整備事業者のと争奪戦だったりします。
ですから、ユーノスターでも早めに車検のご予約をいただきたいのは、運輸支局の予約を早く入れたいからでもあります。
裏技?としては、車両情報を入力しないで仮予約を入れる方法も有りますが、突然の車検依頼には対応できません。
ですから、車検に関しては特に早め早めのご予約をお願いしております。
ご協力をどうぞよろしくお願い致します。

ユーノスターは現在、代車は一台だけですから、代車のスケジュールも予約で行っております。
代車が不要な方は、最寄りの駅まで送迎しておりますので、ご考慮をお願いいたします。
代車も増やしたいですね・・・置く場所が有ればね・・・移転先が決まれば・・・