重たい作業は来年になりそうなので、うちのVWマルチバンの車検も予定に入れて、無理なく今年を終わりにしたいです。
年末は毎年のように、ギリギリで車検を受けたいお客様がいらっしゃって、バタバタします。
ユーノスターならどうにかしてくれると、期待されるのは嬉しいかもですが、時間には限りがありますので、余裕をもってご予約を入れていただきたいです。
最近になって、運輸支局の予約が新しくなって、新規にアカウントを取ったりしてます。
しかし、継続検査予約は相変わらず2週間前に入れないと、すぐに予約がいっぱいになります。
予約が取れないと、運輸支局に持ち込みが出来ないので、早めの予約をお願いしております。
すでに、年内の車検受付は厳しいですね。作業の段取りも有りますので、ご了承をお願いいたします。
それと、車検時に国?に払う検査手数料も10月から値上がりしています。
検査機構に支払う金額が400円値上がりしたので、合計で2100円となりました。
(以前は1700円)
この件も、ご了承お願いいたします。
話は変わって、一部の方はご存知だったかと思いますが、私が去年の11月でダブルワークで働いていた職場を退職して一年ちょっとが経ちました。
現在はユーノスター一本で生計を立てていますが、コロナ禍もあってか、厳しい一年でしたね。
数年前から妻もパートで仕事をしていましたが、今も以前以上にパートの時間を増やして、働いています。
それも有ってですが、以前のようにご来店いただいたお客様に、コーヒーやお茶のサービスが出来ていません。
その代わりに缶のコーヒーやお茶をご提供させていただいております。

今はホットにして暖かい缶ドリンクとなっていますので、打ち合わせやお待ちいただいている時にはお好みで召し上がって下さい。
話はまたまた変わりますが、以前にも書きましたが、お預かりするロードスターには、シートカバーやフロアマットカバー、養生シート等で汚れや傷を防いでいますが、今回、新たに縞板風樹脂シートで純正フロアマット形状のシートを作製しました。

作ってみたら、もしかすると欲しい人がいるかも?と思いまして、数量限定ですが、販売いたします!
純正のフロアマットを大事にされている方や(この気持ちわかる人いるのかな?)、雨天時にフロアマットを濡らしたくない時に如何でしょう?
裏はノンスリップ加工されています。

厚みは薄い所で1.0oなので、ペなぺなです。

色はグレー(灰色)です。
左右セットで、2,200円です。
送料は別途かかります。
欲しい方は、ご連絡下さい。早い者勝ちです(笑)