この所天気が不順で、季節の変わり目を感じますが、今夜はいい天気でお月見には最適ですね。
さて、前々からご連絡していますが、こちらからのE-mailが届かないトラブルがちょくちょく発生しております。
こちらの使用しているプロバイダー?に原因が有るのか、受信側に原因が有るのかわかりませんが、ド素人でインターネットに疎い私が以前経験したのは、こちらのサーバーのメールボックスが受信メールでいっぱいになり、新しく送信されてきたe-mailを受信できなくなった事が有ります。
人に聞いてやっと気が付いたのですが、古いe-mailを一定期間を過ぎたらゴミ箱に移動するように設定する事をその時学びました。
こちらからのe-mailが来ないのを不審に思った方は、SMSやFAXを使ってでも、ご連絡を下さい。
お手数お掛け致しますが、よろしくお願い致します。
もう一つ、連絡事項ですが、マルハモータースさんの幌やNBエアコンキットの納期が、大変遅れています。
ご迷惑をお掛けしておりますが、こればかりは、ユーノスターではどうする事も出来ないので、今しばらくお待ちいただけますよう、お願いします。
これから新たに発注する物に関しても、納期が読めません。ご了承をお願いいたします。
話は変わって、新たにホイールセットの委託販売を承りましたので、ホームページのユーノスター広場、もしくはトップページのリンクをご確認お願いします。
NB用のマツダ純正16インチホイールにADVANのタイヤが組んであります。
興味のある方は、ご連絡をお待ちしております。

私事ですが、今週水曜日はうちで飼っている犬の、多飲多尿の診察の為、東京大学の動物医療センターに行って診てもらいました。

多飲はいつも食後に水をがぶ飲みして、一日に3リットル以上飲んでしまうようになってしまい、飲めばその分おしっこになって多尿となります。
うちの犬達は家の中で飼っていますから、おしっこをさせるのに外に出すのですが、朝夕の散歩を含め毎日6〜7回くらい外に出して、その度に足を洗って家の中に入れていたのですが、あまりにも時間的負担が大きいので、冷暖房の効いている玄関で過ごす時間が多くなっていました。
犬も可哀そうだし、飼い主のこっちも大変だし、かかりつけ医のお医者さんはお手上げだし、いよいよ東大の動物医療センターに頼る事となりました。
初診では、検査の数値は正常なのですが、どうやら腎臓が異常の初期症状ではないか?いう事で、来月また再検査となりました。
おしっこ以外は、元気なんですけどね・・・ちょっと臆病で人間嫌い、犬嫌いですが・・・
生きているのですから、色々有りますね。
うちの母親の認知症も、ますます進行しているようだし・・・
あ、今年のM2ミーティングは今月の25日だそうですが、私はお仕事で欠席ですね。
残念・・・
posted by eunoster at 22:46|
Comment(0)
|
日記