2022年09月24日

台風が二週続けて接近しましたね

ユーノスターの辺りは大きな被害は無かったですが、大雨や風の影響があった地域の方は大変だと思います。

さて、連絡事項ですが、委託販売でお預かりしております、NARDIのシフトノブですが、売主様のご意向で3,000円に値下げいたします。
なお、申し訳ございませんが、ユーノスターの委託販売品に関してですが、諸事情により今後は車両などを除き、現金でのお支払いを前提とするのと、品物は直接ユーノスターに取りに来ていただける方のみに販売する事といたします。
それと、委託販売品の車両への取付に関しても、基本はユーノスターではお受けいたしません。
ご理解をお願いいたします。

それと、来月から色々な物が値上がりいたします。
ユーノスターとしても、仕入れ価格が上がれば、追従せざるを得ない事となります。
ワコーズのうちを担当している営業さんが、告知を作って持って来てくれました。
22092401.JPG

ユーノスターは少しづつですが、年々お客様からのメンテナンス等の依頼も増え、作業以外にも伝票整理や見積もり、清算、入出金、支払い、部品発注、在庫管理等などの業務も増えております。
そこで、税理士の先生に経理等を依頼する事となりました。
過去からの無駄な習慣も見直す事となりました。
経営に関しては、学んだ事の無い私ですから、これからも色々と改革が必要となっています。
昔、〔もしドラ〕は読んだことありますが、ユーノスターは一人親方の個人商店ですから、マネジメントは私一人で完結してしまいますね・・・

ご理解の程、よろしくお願い致します。
posted by eunoster at 21:53 | TrackBack(0) | 日記

2022年09月17日

台風が近づいて来ています。

超大型の台風14号が本州付近に近づいているようです。
コースも本州縦断かもしれないようですね・・・
被害が出なければいいのですが、自然の猛威にはされるがままですが、出来る限りの備えはしたいものですね。

さて、大事な連絡ですが、諸事情によりメンテナンス代金などのお支払いをpaypayでは出来なくなります。現在、解約の手続き中です。申し訳ございませんが、ご了承をお願いいたします。

次は委託販売のご連絡です。
R.C.O.Jオリジナルのウッドシフトノブの中古品を販売の為ユーノスターでお預かりしています。
DSC_0598.jpg
DSC_0599.jpg
DSC_0600.jpg
以下、R.C.O.Jのホームページから抜粋です。
[純正オプションパーツ復刻品]
新品価格 ウッドシフトノブ ¥12,100(税込) 
注!メーカーさん(パイプ屋さん)が廃業を検討中のため、今後入荷がなくなる可能性があります。希望の方はお早めに。
NA販売中に、純正オプションとなっていたウッドのシフトノブ。当時の型を保管していたメーカーさんによる復刻品です。ひとつひとつ手仕上げ。木目も同じものはひとつもありません。シフトノブは純正の樹脂製より少し軽い90g。取り付けは、現在愛車についているシフトノブを回して外してつけるだけです。シフトノブはNA/NB/NC/NDのすべてに対応します。ステアリングに合わせたり、車内のアクセントに。NAのVスペシャルのNARDIのシフトノブがそろそろ傷んで来た方はもちろん、Vスペじゃなくても、樹脂のパーツをウッドに変えるだけで、車内の雰囲気が変わります。

という、商品だそうです。
中古販売価格は、〔6,050円〕です。送料等は別途かかります。

もう一つ、同じお客様からの委託販売品です。
やはりシフトノブですが、マツダ純正品ではなく、汎用品です。
DSC_0602.jpg
DSC_0603.jpg
DSC_0605.jpg

[NARDI EVOLUTION マホガニーウッド]
〔NN13〕 新品本体価格(税込価格)¥16,500
取付方法が、マツダ純正のシフトノブと違って、イモネジ3本で固定するタイプです。ご注意下さい。
中古販売価格は、〔8,250円〕です。送料等は別途かかります。

委託販売品に関して、欲しい方、興味がある方、質問のある方はユーノスターのホームページからご連絡下さい。
このブログにコメントをいただいても、返信いたしません。
どうぞよろしくお願い致します。



posted by eunoster at 22:08 | TrackBack(0) | 日記

2022年09月10日

今日は中秋の名月で満月だそうです

この所天気が不順で、季節の変わり目を感じますが、今夜はいい天気でお月見には最適ですね。

さて、前々からご連絡していますが、こちらからのE-mailが届かないトラブルがちょくちょく発生しております。
こちらの使用しているプロバイダー?に原因が有るのか、受信側に原因が有るのかわかりませんが、ド素人でインターネットに疎い私が以前経験したのは、こちらのサーバーのメールボックスが受信メールでいっぱいになり、新しく送信されてきたe-mailを受信できなくなった事が有ります。
人に聞いてやっと気が付いたのですが、古いe-mailを一定期間を過ぎたらゴミ箱に移動するように設定する事をその時学びました。

こちらからのe-mailが来ないのを不審に思った方は、SMSやFAXを使ってでも、ご連絡を下さい。
お手数お掛け致しますが、よろしくお願い致します。

もう一つ、連絡事項ですが、マルハモータースさんの幌やNBエアコンキットの納期が、大変遅れています。
ご迷惑をお掛けしておりますが、こればかりは、ユーノスターではどうする事も出来ないので、今しばらくお待ちいただけますよう、お願いします。
これから新たに発注する物に関しても、納期が読めません。ご了承をお願いいたします。

話は変わって、新たにホイールセットの委託販売を承りましたので、ホームページのユーノスター広場、もしくはトップページのリンクをご確認お願いします。
NB用のマツダ純正16インチホイールにADVANのタイヤが組んであります。
興味のある方は、ご連絡をお待ちしております。
IMG_20220904_200126.jpg

私事ですが、今週水曜日はうちで飼っている犬の、多飲多尿の診察の為、東京大学の動物医療センターに行って診てもらいました。
IMG_20210214_071906.jpg
多飲はいつも食後に水をがぶ飲みして、一日に3リットル以上飲んでしまうようになってしまい、飲めばその分おしっこになって多尿となります。
うちの犬達は家の中で飼っていますから、おしっこをさせるのに外に出すのですが、朝夕の散歩を含め毎日6〜7回くらい外に出して、その度に足を洗って家の中に入れていたのですが、あまりにも時間的負担が大きいので、冷暖房の効いている玄関で過ごす時間が多くなっていました。
犬も可哀そうだし、飼い主のこっちも大変だし、かかりつけ医のお医者さんはお手上げだし、いよいよ東大の動物医療センターに頼る事となりました。
初診では、検査の数値は正常なのですが、どうやら腎臓が異常の初期症状ではないか?いう事で、来月また再検査となりました。
おしっこ以外は、元気なんですけどね・・・ちょっと臆病で人間嫌い、犬嫌いですが・・・

生きているのですから、色々有りますね。

うちの母親の認知症も、ますます進行しているようだし・・・

あ、今年のM2ミーティングは今月の25日だそうですが、私はお仕事で欠席ですね。
残念・・・
posted by eunoster at 22:46| Comment(0) | 日記