空調服とスポットクーラーでどうにか凌いでいます。
お客様からの差し入れも、

だったり、

をいただいたり、暑さと身体を気遣っていただいて、本当に感謝です。
どうもありがとうございます。
うちの犬達も出来るだけ家の中の、空調の効いた中にいるようにさせていますが、散歩やトイレタイムで外に出る時は、アスファルトの温度に十分気を付けて、砂利や草の上を歩かせるようにしています。そうでないと、足の肉球を火傷してしまいますから。
因みに、お散歩の時は保冷剤を背負わせています。
ところで、ユーノスターの入庫状況ですが、お陰様で9月も予約で埋まりつつあります。
そこで、車検整備を9月、10月、11月に控えていらっしゃる方で、ユーノスターに車検整備を依頼される予定の方は、今すぐにでも予約を入れて下さい。
何故か今年は、私の方で把握している年内に車検を迎えるロードスターの数が、例年になく多く集中しています。
きっと、車検は切れる数日前に持っていけば通してもらえると考えている方もいらっしゃるでしょうが、承る方としては継続検査に運輸支局に持ち込むために、2週間前には予約を入れないとなりませんし、車検の有効期限が切れた車を運輸支局に乗っていけないので、仮ナンバーを借りないとなりません。
車検の切れるギリギリの日まで乗らないと、もったいないと考えるのは間違っている考えです。
一か月前から継続検査は更新出来ますから、ユーノスターの場合は、2か月前には予約の打診をお願いしたいです。一か月前から更新しても、有効期限の月日は変わりませんよ。
どうぞよろしくお願いします。
マジな話、今年は早めにご予約いただかないと、常連さんでさえ直前のご依頼はお断りするかもしれません。
ご理解の程、どうぞよろしくお願いいたします。