本日は強風の中、やっと秋の空気を感じて季節が移ろうのを感じました。
幌を降ろしての走行が良い季節ですね。これから冬に向けてロードスターの季節ですね。
さて、今週の月曜日はユーノスターが加入している商工会議所の新大宮上尾道路開通の説明会に参加して来ました。
今回の通知がきて初めて知ったのですが、新大宮上尾道路とは、首都高速大宮線が延長して上尾市まで伸びるようです。
国土交通省の方が来て、説明と質疑応答が有りました。
実はこのような商工会の説明会には初めて参加しました。
理由は、いままであまり自分に関係の無い事には関心が無かったからですが、今回もそれ程関心が無いというか、説明を聞いても知識として頭に入るだけかと思いましたが、ふと思い直してこのような関心の無い事でも、参加する事に意味が有るのかな?もしくは人との繋がりはこのような機会を大切にしないといけないのか?と考えるようになり、作業の時間を削って参加しました。
参加して確かに知識として有意義でしたし、ユーノスターとしても都内のお客様がお越しになる時に便利になる(時間の節約になる)事が理解出来ました。
ただし、用地買収が現時点で20%という事で、陰では10年後の完成か?なんて囁きが聞こえました。
興味のある方は、
新大宮上尾道路
をご覧になって下さい。
確かに、ユーノスターがいつ移転出来るかわかりませんが、離れたところに移転したら意味ないですね。
説明会の後、商工会の平方支部勇士で、説明かの懇親会も有りまして、こちらも参加しました。
ユーノスターのような個人事業主はうちだけで、他の社長さん達は立派な企業を経営されていて、話がかみ合わない事も多々有りましたが、いい経験が出来ました。
また次回も参加したいと思います。今後もよろしくお願いいたします。
話は変わって、今月は妻の誕生日月なので、超久しぶりに近所のレストラン?にランチを食べに行って来ました。
Cafe Dining 529!


ノンアルのスパークリングワイン風なんぞを飲んでしまって、ちょっと贅沢してしまいました。
ユーノスターの作業のお話しを少しします。
この所、何件かお見積もりをさせていただいたメンテナンス作業を承った後に、他に安くやってもらえるとショップを見つけたからキャンセルしますと、連絡が来たりしました。
以前からお伝えしていますように、ユーノスターは安さで他のショップさん等と比べるとはっきり言って高いと思います。
ですから、内容を吟味してから判断して欲しいなと思う次第です。
一つ例を挙げますと、例えばラジエターの劣化で交換作業をご依頼いただいたとします。
他のショップさんや修理工場さんによって内容も金額も色々と有ると思います。
一般的には、ラジエターとラジエターホースの交換、ホースバンドの交換等がメニューになるかと思います。
ユーノスターではエンジンルームの水回りという事で、ヒーターホースも交換をお勧めします。

エキマニの熱で劣化が進んでします。
ここまでをお勧めするのも他のショップさん等も多いでしょう。
ユーノスターでは、更にヒーターホースのバルクヘッド出入り口のグロメットも交換します。

NAロードスターのこのグロメットが劣化しているのは多く見受けられます。
劣化していると、エンジンルームの熱気や騒音が劣化した隙間から室内に入り込みます。
更に、このグロメットをNB用に交換します。
少しだけお高いですが、しっかりとした樹脂がベースに有りゴムの密着も良いです。

このようはプラスαや、手間暇をかけるのに費用は嵩みますが、安くラジエターだけを社外品の格安品で交換するだけと、ユーノスターのように社外品だけど信頼のKOYORAD製を使って交換して更に劣化しているホース類やグロメットまで交換するのと、比べてみて欲しいですね。
ですので、安さだけを求めるロードスターのオーナーは、ユーノスターには合わないと思います。
どうぞご了承をお願いいたします。
posted by eunoster at 22:56|
Comment(0)
|
日記