前半は前回お伝えしたように、うちのVWマルチバンをメンテナンスして、その後も妻の使用しているダイハツ・ネイキッドの車検整備を行っていて、毎日ガレージで工具を握っていましたね・・・

しかし、犬達とのコミュニケーションは平日と違って、毎日のように車両移動で公園に行ってました。
一番近くの丸山公園や川越市の運動公園(ドックラン有り)や、桶川市の城山公園、さいたま市の三橋運動公園等、うちの犬達はドライブ大好きなので、車に乗るのが嬉しくてしょうがないみたいです。
VWマルチバンも直ったので、これからは彼方此方出かけましょう。
しかし、まだまだ古い輸入車ですから懸案事項はあります。
エンジン冷却系のホースやブレーキのキャリパーやマスターシリンダー、ホース等もメンテナンスしないといけない時期です。2009年式15万キロ走行ですから、壊れる前に予防整備が必要ですね・・・

話は変わって、委託販売のクラシック・レッドのロードスターですが、現オーナー様から購入からの詳細な経緯をお伺いしておりましたので、ホームページに掲載されております。
どうぞご覧になって下さい。
販売価格も埼玉県内の住所に登録でしたら、込々乗り出し価格が95万円となっております。
関心のある方は、ご連絡をお待ちしております。
