ユーノスターのご依頼いただいているメンテナンスのご予約も、既に来年の一月分も埋まりつつあります。
毎日毎日、ロードスターのメンテナンスを続けていますが、一台一台スケジュールを組んで見積書の作成から部品の発注、入庫、実際の作業、清算書作成、作業写真の印刷、引き渡し、等々、効率を考えて動いていますが、とにかく時間が足りませんね。
作業に妥協はしたくないので、外した部品の状態をよく確認して、洗浄や場合によっては防錆塗装を施したり、手間暇かけると時間があっという間に過ぎていきます。
イレギュラーな作業も発生しますから、定休日の水曜日もほぼ作業しています。
しかし、苦では無いのです。
整備の仕事やロードスターに興味の無い人には、無理でしょうね・・・
そもそも、儲かりませんからね。金儲けで仕事するなら、某外車のメンテナンスとかの方が、効率いいですよね。
税理士先生からは、工賃の値上げを勧められますが、実際少しずつは上げてきていますが、相場というのも有りますからね。
ユーノスターが高いと思う方は、内容を良く吟味していただきたいと思っています。
さて、話は変わって、今日、明日と近所のショッピングモール[アリオ上尾]で懐かしオールドカー展示会が開催されています。

私も時間を作って見に行きたいのですが、本日は午前、午後共お客様の来店が有り時間が取れず、明日は午後から外出予定で、午前中は作業しないと継続検査の予約に間に合わないくなるかな・・・
これでも、朝は5時起きで活動初めて、夜は寝るのが12時過ぎが毎日の日課なんだけどね・・・
犬達の散歩に時間を費やしてもいますけど。
使用しているスニーカーは半年で靴底が減って使えなくなります。

いっぱい歩いて健康なのか、睡眠不足で不健康なのか、よくわかりません。